Hiroshima University Masters

Home

           

東広島市教育委員会主催・広島大学マスターズ共催

平成24年度市民講座

 

1「健やかで美しく歳を重ねたい」(角谷哲司、松田治男、平田敏文、渡部和彦)

  ・講座概要:健康で美しい人生を過ごしたい。健康づくりの科学知識をヒントに、

   ご自分の生活に生かして欲しい。

  ・日程:(すべて13:3015:00

1回:6 5日(火)「健やかな生活と習慣」(角谷哲司)

第2回:619日(火)「免疫と健康の科学」(松田治男)

第3回:7 3日(火)「健やかな生活と生化学」(平田敏文)

第4回:717日(火)「姿勢と健康づくりウォーキング」(渡部和彦)

  ・会場:市民文化センター研修室(サンスクエア2F

 

2「モノからみるイギリス史」(山代宏道、友田卓爾)

  ・講座概要:記録史料の分析だけでなく、各時代の代表的モノを手がかりに
   歴史を
みることでイメージがふくらみ、これまでと違った歴史像が浮かび
   上がることでしょう。

  ・日程:(すべて13:3015:00

1回:811日(土)「遺跡からみる古代イギリス」(山代宏道)

第2回:818日(土)「建築からみる中世イギリス」(山代宏道)

第3回:825日(土)「紅茶からみる近世イギリス」(友田卓爾)

第4回:9 1日(土)「鉄・石炭からみる近代イギリス」(友田卓爾)

  ・会場:市民文化センター研修室(サンスクエア2F

 

3「家族で挑戦! 野っぱら探検講座」(西村清巳、沖村雄二、中川平介、山本義雄)

  ・講座概要:子供たちが本物の自然に触れる機会がどんどん減っています。
   今回の講座では、自然を知りつくしたベテランが子供とその親に自然との接し方、
   楽しみ方を教えます。

  ・日程:

1回: 8 5日(日)「みどりの牧場で動物の世界探検」(山本義雄)

第2回: 9 9日(日)「里山で遊ぼう」(西村清巳)

第3回:1028日(日)「並滝寺湖で大口バス釣りと調理」(中川平介、西村清巳)

第4回:1111日(日)「東広島の大地探検」(沖村雄二)

 

4「風景画を楽しく学ぶ」(難波平人、金田晋)

  講座概要:世界の美術史から風景画の歴史とセザンヌの風景画を取り上げ、その特

   質を語ります。また現在の画家の風景画や難波の描く風景画を解説し、

   そこに表現された内容を分析します。

  ・日程:(すべて13:3015:00

1回:11 12日(月)「風景画の歴史 」(金田晋)

         第2回:1119日(月)「セザンヌの風景画」(金田晋)

         第3回:1126日(月)「現代の画家が描く風景画」(難波平人)

         第4回:12 3日(月)「難波が描く風景画」(難波平人)

 

5「初歩から学ぶラテン語 −シルクロードをひとっとび−」(水田英実)

  講座概要:シルクロードの東端から、時間と空間を越えて、ひとっとびにローマ字

   の世界を訪ねて見ませんか。

       201319日(水)、23日(水)、26日(水)、20日(水)

       (すべて13:3015:00

 

※ 参考:http://www.geocities.jp/hirodai_ob/shiminkoza/2012shiminkoza.html