Hiroshima University Masters |
||||||||
広島大学マスターズ |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成25年度市民講座(後期) (主催:東広島市教育委員会、共催:広島大学マスターズ) |
4「東広島を楽しくスケッチしよう」(世話係:難波平人)
・講座概要:スケッチの際の構図の決め方、着彩の要領、空間や明暗表現などを研究しながら、風情のある西条の酒蔵通り周辺と広島大学構内の風景を楽しくスケッチしましょう。
雨天の時は教室で各自が持参した写真を参考にして描きます。
・講師:難波平人
・日程:(すべて13:30〜15:00)
第1回:10月22日(火)「酒蔵通り周辺をスケッチ」
第2回:10月29日(火)「酒蔵通り周辺をスケッチ」
第3回:11月 5日(火)「広島大学構内をスケッチ」
第4回:11月12日(火)「広島大学構内をスケッチ」
・集合:第1・2回、市民文化センター研修室(サンスクエア2F)【予定】
第3・4回、広島大学教育学部玄関前(無料駐車場あり)
・画材:スケッチブック(6号以上)、鉛筆(4B程度)、水彩道具一式(アクリル、油絵の具も可)等、各自持参 |
5「英語が上手になるには」(世話係:三浦省五)
・講座概要:英語の勉強は、発音の訓練・語句・文法の記憶や使用の模擬練習から始まります。英語記憶と訓練から実際使用までは長い道のりです。その活動の例を考えてみたいと思います。
・講師:三浦省五
・日程: 2014年2月(すべて13:30〜15:00)
第1回:2月 1日(土)英会話入門
第2回:2月 8日(土)英語で広島観光案内
第3回:2月15日(土)外国で病気になった時あなたを救う英語
第4回:2月22日(土)さらに英語らしい表現を求めて
|