2017(平成29)年度「平和科目」
広島大学では,2011(平成23)年度から平和科目(選択必修,2単位)を開設しており,広大マスターズはこの平和科目群に,本年度も「平和と人間A」,「平和と人間B」の2科目を提供します。広島大学では昨年度から4ターム制に移行しており,これらの2科目は昨年と同様いずれも第2ターム(6月12日~7月31日)の月曜日に開講されます(1日のみ金曜日に振替授業を行います)。「平和と人間A」が1・2および3・4時限,「平和と人間B」が5・6および7・8時限の開講となります。
平和と人間A-環境と生物の未来へ
第1回 ガイダンス 授業の狙いと講師の紹介(三浦省五・元教育学研究科)
第2回 天然物と人間, キニーネとマラリア(深宮齊彦・元生物圏科学研究科)
第3回 広島投下の原子爆弾の構造・威力・被害と放射線障害(松田正典・元総合科学部)
第4回 世界の紛争(井上研二・元総合科学部)
第5回 松原美代子さんからの平和メッセージ(Ⅰ)(三浦省五・元教育学研究科)
第6回 人類が直面している諸課題(安藤忠男・元生物圏科学研究科)
第7回 未来社会の作り方(安藤忠男・元生物圏科学研究科)
第8回 現代哲学と平和(金田晉・元総合科学部))
第9回 環境と再生可能エネルギー(鈴木寛一・元生物圏科学研究科)
第10回 「絶海の孤島で起こった環境破壊と社会崩壊:モアイ像は何を見たか?
(上 真一・元生物圏科学研究科)
第11回 平和と科学技術―豊かな生活を求めて(平田敏文・元理学研究科)
第12回 バイオテクノロジーと食の安全(池上晋・元生物圏科学研究科)
第13回 平和と国際政治(岩田賢司・元国際協力研究科)
第14回 松原美代子さんからの平和メッセージ(Ⅱ)(三浦省五・元教育学研究科)
第15回 貧困・感染症・国際協力(松田治男・元生物圏科学研究科)
平和と人間B-人間と文化の未来へ
第1回 ガイダンス 授業の狙いと講師の紹介(三浦省五・元教育学研究科)
第2回 広島投下の原子爆弾の構造・威力・被害と放射線障害(松田正典・元総合科学部)
第3回 天然物と人間, キニーネとマラリア(深宮齊彦・元生物圏科学研究科)
第4回 松原美代子さんからの平和メッセージ(Ⅰ)(三浦省五・元教育学研究科)
第5回 世界の紛争(井上研二・元総合科学部)
第6回 バイオテクノロジーと食の安全(池上晋・元生物圏科学研究科)
第7回 貧困・感染症・国際協力(松田治男・元生物圏科学研究科)
第8回 松原美代子さんからの平和メッセージ(Ⅱ)(三浦省五・元教育学研究科)
第9回 平和と科学技術―豊かな生活を求めて(平田敏文・元理学研究科)
第10回 平和と美術(難波平人・元教育学研究科)
第11回 平和とスポーツの祭典とオリンピック(渡部和彦・元教育学研究科)
第12回 現代哲学と平和(金田晉・元総合科学部)
第13回 戦争と記憶—比治山に眠るフランス兵士(原野 昇・元文学研究科)
第14回 平和と国際政治(岩田賢司・元国際協力研究科)
第15回 日系アメリカ人をめぐる戦争と和解(山代宏道・元文学研究科)