Hiroshima University Masters   広島大学マスターズ  
           
   Home  
       
        更新記録-7 (2018.4.1 – 2019.3.31)  


             <お知らせ>

 

2019.03.26 

広大マスターズ通信 第36号」を発行しました。
 

 

 

2019.03.20 

出前講座「健康寿命を延ばす食べ物(5)」 (室岡義勝会員)(豊栄町地域センター等)
 の報告書を掲載しました。 

 

 

2019.03.06 

FM東広島のラジオ講座「学びの時間」第8講:自然に学ぶ接着技術
 (高田忠彦会員)が始まります。  

 

 

2019.03.02 

23回広大マスターズ例会 広大東広島キャンパス周辺のサクラ鑑賞会
201947日)のご案内   

 

 

2019.02.15 

HM企画市民フォーラム「東広島の景観と文化遺産を考えよう:西条酒蔵通り
から」の報告書を掲載しました。

 

 

2019.02.09 

FM東広島のラジオ講座「学びの時間」第7講:「“学園都市”東広島市
まちづくりのルーツ
」(塚本俊明会員)が始まっています。

 

 

2019.01.21 

出前講座「小学生のためのおもしろ理科実験」 (講師:谷本能文・樋高義昭)の
 報告書を掲載しました。 

 

 

2019.01.10 

市民講座「旅の中国語」 (講師:小川泰生)の報告書を掲載しました。

 

 

2019.01.08 

マスターズ企画市民フォーラム:「東広島の景観と文化遺産を考えよう:
西条酒蔵通りから」が開催されます。 

 

 

2019.01.08 

FM東広島のラジオ講座「学びの時間」第6講:中・高齢者にベストな運動―スポーツ・運動生理学の活用―(渡部和彦会員)が始まります。 

 

 

2018.12.08 

FM東広島のラジオ講座「学びの時間」第5講:私の国際交流体験
 (谷本能文会員)が始まります。

 

 

2018.12.01 

「マスターズ企画研修旅行―有田・八女の歴史的景観と文化を巡る―」の
 報告書を掲載しました。

 

 

2018.11.26

出前講座「健康寿命を延ばす食べ物」 (室岡義勝会員)(乃美地域センター等)の
 報告書を掲載しました。

 

 

2018.11.20 

市民講座「不思議な磁石の力」 (講師:谷本能文・樋高義昭)の報告書
掲載しました。

 

 

2018.11.17 

出前講座「小学生のためのおもしろ理科実験」 (講師:谷本能文・樋高義昭)の
 報告書を掲載しました。

 

 

2018.10.28 

FM東広島のラジオ講座「学びの時間」第4講:旧暦併用のススメ―季節感を
取り戻そう
(金田 晉会員)が始まります。

 

 

2018.10.07 

FM東広島のラジオ講座「学びの時間」第3講:ジャズを楽しむ~知って
面白いジャズの仕組み~
(小方 厚会員)が始まりました。 

 

 

2018.09.21 

TSS文化大学一般教養講座講演「私の国際交流体験」(谷本能文会員)の
概要を、「見聞録・随想など」(学問の散歩道)に掲載しました。 

 

 

2018.09.20 

インタビュ記事 「旧暦と併用なら四季と結び付く」(金田 晉会員) 中日新聞に
掲載されましたので、「見聞録・随想など」に転載しました。

 

 

2018.09.06 

FM東広島のラジオ講座「学びの時間」第2講:環境にやさしいバイオプラの
開発
(白浜博幸会員)が始まりました。

 

 

2018.09.01 

広大マスターズ通信 第35号」を発行しました。
 

 

 

2018.08.28 

市民講座「フランス語で短編を読んでみよう」 (原野 昇会員)の報告書
掲載しました。

 

 

2018.08.28 

市民講座「はじめての中国語」 (小川泰生会員)の報告書を掲載しました。 
 

 

 

2018.08.07 

FM東広島のラジオ講座「学びの時間」が開設され、第1講:健康寿命を延ばす食べ物(室岡義勝会員)が始まりました。

 

 

2018.08.01 

 出前講座「健康寿命を延ばす食べ物 (2)」 (室岡義勝会員)(清武地域センター)の
 報告書を掲載しました。 

 

 

2018.08.01 

「マスターズ企画研修旅行―有田・八女の歴史的景観と文化を巡る」の
 [案内ポスター] および [参加申込書] を掲載しました。

 

 

2018.07.21 

TSS文化大学一般教養講座(室岡義勝会員)の講演概要を、「見聞録・随想など」(学問の散歩道)に掲載しました。

 

 

2018.07.21 

 出前講座「健康寿命を延ばす食べ物 ()」(室岡義勝会員)(清武地域センター)の
 報告書
を掲載しました。

 

 

2018.06.25 

「里山ウオーク海軍」(第22回広大マスターズ例会・第8回ウオーキング
大会)の報告書を掲載しました。

 

 

2018.06.20

出前講座「健康寿命を延ばす食べ物」(室岡義勝会員)の報告書を掲載しました。 

 

 

2018.06.20 

「プレスネット」のコラム欄「学びの窓」に、32(菅川健二会員)が
掲載されました。 

 

 

2018.06.14 

H30年度 第8回広大マスターズ公開講演会「日本の国際協力の現状と課題」(演者:池田秀雄会員)の報告書を掲載しました。 

 

 

2018.06.14 

「プレスネット」のコラム欄「学びの窓」に、31(池田秀雄会員)が
掲載されました。 

 

 

2018.06.05 

平成30年度(第13回)広大マスターズ総会が終了しましたので、議事録等
を掲載しました。

 

 

2018.06.05

「プレスネット」のコラム欄「学びの窓」に、30(池田秀雄会員)が
掲載されました。 

 

 

2018.06.01 

「プレスネット」のコラム欄「学びの窓」に、29(沖村雄二会員)が
掲載されました。  

 

 

2018.05.24 

22回広大マスターズ例会(第8回広大マスターズウオーキング大会 
 「里山ウオーク海軍山」(2018616日)のご案内

 

 

2018.05.24 

「プレスネット」のコラム欄「学びの窓」に、28(沖村雄二会員)が
掲載されました。

 

 

2018.05.15 

「プレスネット」のコラム欄「学びの窓」に、27(安藤忠男会員)が
掲載されました。

 

 

2018.05.10 

「プレスネット」のコラム欄「学びの窓」に、26(安藤忠男会員)が
掲載されました。 

 

 

2018.04.25

「プレスネット」のコラム欄「学びの窓」に、25(安藤忠男会員)が
掲載されました。

 

 

2018.04.25 

広大マスターズ講演会(池田秀雄会員)の案内ポスターを掲載しました。

 

 

2018.04.19 

「プレスネット」のコラム欄「学びの窓」に、24(井上宣邦会員)が
掲載されました。

 

 

2018.04.11 

「プレスネット」のコラム欄「学びの窓」に、23(菅川健二会員)が
掲載されました。  

 

 

2018.04.03 

「プレスネット」のコラム欄「学びの窓」に、22(室岡義勝会員)が
掲載されました。  

 

 

2018.04.01 

広大マスターズの「30年度行事・事業一覧」を更新しました。